矯正

小児矯正治療に力をいれています

小児期に矯正治療を行うと抜歯の可能性が下がり、成人してからよりも短期間で矯正することができるので、当院では小児矯正治療に力をいれています。
歯並びが気になる方は定期検診の時にご案内させていただきます。

小児のための矯正治療

小児の矯正治療は成人になってから矯正治療を行うよりもメリットがあります。成人の矯正治療は永久歯を抜歯しなければならないことがありますが、小児期であれば抜歯をの可能性が低くなります。それは小児の顎の骨は成人に比べて非常にやわらかいため、矯正治療によってアーチを広げ、永久歯の萌出スペースを確保することができるからです。また、成人になってからよりも治療期間を短くすることができます。

 

また、当院では口腔周囲筋のバランス改善にも力を入れ、矯正治療と並行して「MFT(筋機能療法)」を導入しています。小児の指しゃぶりや、口を開けたまま口呼吸をしてしまうという問題は、頰筋や口唇、舌などの筋肉のバランスに要因があると考えられています。指しゃぶりや、口呼吸をそのままにしておくと歯並びに影響を及ぼしてしまう可能性がありますので、早めのトレーニングが大切です。もし矯正治療を行っても、この筋肉のバランスが崩れたままでは歯並びや噛み合わせが元に戻ってしまいます。

矯正治療だけでなく、口腔周囲筋のトレーニングも並行して行うことで矯正治療が確実になります。

 

小児矯正だけで治療が終了する場合もありますが、全ての歯が永久歯になった際に仕上げの矯正治療が必要になる場合もあります。

抜歯をしない矯正治療

矯正治療の開始時期

抜歯の可能性を下げるためには、何よりもまず「早めの矯正治療」が大切です。通常は3歳頃から顎のかたちが決まると言われています。なるべく早めに経過観察を行い、最適なタイミングで治療を開始することで抜歯のリスクを最小限にできるのです。

咬合育成療法とMFT(筋機能療法)の併用

当院ではMFT(筋機能療法)に加えて「咬合育成治療」を併用しています。歯をできるだけ抜かずに、顎を少しだけ拡大させるという咬合育成治療と口の周りの筋肉のトレーニングによって、矯正治療を最小限、そして短期間で行えるようにしています。

矯正治療の流れ

1. 初診・定期健診

まずは初診・定期検診で当院の診察をお受けください。虫歯の有無や汚れ、歯並び、噛み合わせなどお口の現状を歯科医師、歯科衛生士が丁寧に検診を行います。ここで歯並びに問題が見つかった場合は精密検査の説明をさせていただきます。

2. 精密検査

精密検査の内容は必要に合わせて、口腔内写真、顔貌写真、舌写真、レントゲン写真、動画(発音・嚥下・顎関節)、CT撮影、模型作製などを行います。所用時間は45〜60分程度です。

3. カウンセリング

精密検査後、約1週間程度で再度ご来院ください。精密検査の結果をふまえ、矯正治療に必要な装置、治療期間、詳細な費用のご説明をさせていただきます。カウンセリング時間は約60分程度です。

カウンセリングで使用した資料はコピーをお渡ししますので、ご自宅に持ち帰ってご家族とご相談していただけます。

4. 矯正スタートまたは定期検診

矯正を行う場合は、治療をスタートします。

矯正治療を見送り、様子を見る場合はその後も定期検診を行い口腔内の管理を行います。